太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  漢字がたのしくなる本

漢字がたのしくなる本

すべての漢字はつながりあって、みごとな体系をもっています。このシリーズは、漢字の体系にのっとって、簡単な文字から、その組み合わせでできる「あわせ漢字」へと、段階的に学べる画期的な学習システムです。 小学校で習う漢字は1006字。それを一つひとつ丸暗記させられたら、だれだって漢字ぎらいになります。子どもたちをそんな苦行から解放し、豊かで奥深い文字の世界に出会わせたい──。白川静文字学と長年の教育現場での実践研究にもとづく、定評あるロングセラーです。シリーズ累計75万部。

推薦・読者の声

巻数:  件数:

23 件中 11 ~ 20 件を表示

漢字がたのしくなる本 ワーク 6 漢字の単語あそび

漢字がたのしくなる本 ワーク 6
漢字の単語あそび

漢字をどんなに覚えても、それが単語としてどう使われるかがわからなければ、日本語を使いこなすことはできません。単語(漢語)の組み立てを納得し、音読みと訓読みをマスター、漢語の意味のつかみ方や、...

  • 1994年05月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0512-2
  • C0081

在庫あり

漢字がたのしくなる本 ワーク 5 形声文字あそび-形声文字 2

漢字がたのしくなる本 ワーク 5
形声文字あそび-形声文字 2

複雑にみえる形声文字も、カルタにしてみたら、こんなに楽しく学べる。たとえば「さんずい宿泊、ふねは船舶、しんにゅう迫力、てで拍手」は、音記号「白」(はく)の読み札のとなえ言葉。泊、舶、迫、拍の...

  • 1994年03月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0511-5
  • C0081

在庫あり

漢字がたのしくなる本 ワーク 4 漢字の音あそび-形声文字 1

漢字がたのしくなる本 ワーク 4
漢字の音あそび-形声文字 1

漢字の大部分は、部首(意味記号)と音記号があわさってできた形声文字です。たとえば「泡」は、部首「さんずい」+音記号「包」(ほう)。部首が水の意味を表し、音記号が読みをになっています。読めない...

  • 1993年10月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0510-8
  • C0081

在庫あり

漢字がたのしくなる本 ワーク 3 部首あそび

漢字がたのしくなる本 ワーク 3
部首あそび

漢字学習でつまずきやすい部首。じつは、いちばん面白い山場なのです。それは部首が、手・足・動物・植物・自然など、意味のグループをつくっているから。部首は漢字の意味記号です。カルタ遊びや壮大な漢...

  • 1993年01月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0509-2
  • C0081

在庫あり

漢字がたのしくなる本 ワーク 2 あわせ漢字あそび

漢字がたのしくなる本 ワーク 2
あわせ漢字あそび

101漢字をあわせると「あわせ漢字」ができる。左右にあわさって「へん」と「つくり」。上下にあわさって「かんむり」と「あし」。あわさるときには、ちょっと縮んだり、へこんだり、ゆがんだりもします...

  • 1992年03月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0508-5
  • C0081

在庫あり

漢字がたのしくなる本 ワーク 1 基本漢字あそび

漢字がたのしくなる本 ワーク 1
基本漢字あそび

基本漢字を学ぶポイントは3つ。1─漢字は絵からできた、2─どんな漢字も十種類の画で書ける、3─漢字は意味・音・形をもっている。絵→古代文字→楷書と一目瞭然に漢字の成り立ちがわかるカルタ、たの...

  • 1991年08月発行
  • B5判・並製 80ページ
  • 本体1155円+税
  • ISBN 978-4-8118-0507-8
  • C0081

在庫あり

新版 部首トランプ

新版 部首トランプ

●もっともよく使われる26の部首で組み立てられる、あわせ漢字の104カード、395の用例がおさめられています。 ●部首で遊べばあわせ漢字の仕組みがわかって、複雑で難しくみえる漢字もじつに簡単...

  • 2018年05月発行
  • A4判・切り離しシート式
  • 本体1600円+税
  • ISBN 978-4-8118-0533-7
  • C6437

在庫あり

新版 あわせ漢字ビンゴゲーム 2 <へん・つくり・かんむり・あし>あそび 小学校4~6年生の漢字

新版 あわせ漢字ビンゴゲーム 2
<へん・つくり・かんむり・あし>あそび 小学校4~6年生の漢字

「女」と「子」をあわせると「好」(へん・つくり型)。 「成」と「皿」をあわせると「盛」(かんむり・あし型)。 上下型・左右型の48漢字を分解したり、組み立てたり。ビンゴゲームであわせ漢字...

  • 2010年09月発行
  • B5判・ビニールパッケージ入り
  • 本体1300円+税
  • ISBN 978-4-8118-0522-1
  • C6437

在庫あり

新版 あわせ漢字ビンゴゲーム 1 <へん・つくり・かんむり・あし>あそび 小学校2~3年生の漢字

新版 あわせ漢字ビンゴゲーム 1
<へん・つくり・かんむり・あし>あそび 小学校2~3年生の漢字

「女」と「子」をあわせると「好」(へん・つくり型) 「成」と「皿」をあわせると「盛」(かんむり・あし型) 2枚のカードを組み合わせて漢字をつくり、ビンゴを完成させるゲームです。 1枚のシート...

  • 2010年09月発行
  • B5判・ビニールパッケージ入り
  • 本体1300円+税
  • ISBN 978-4-8118-0521-4
  • C6437

在庫あり

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて