ニッポン政界語読本【単語編】
ぼかし言葉から理念の骨抜き法まで
ニッポン政界語読本【単語編】
ぼかし言葉から理念の骨抜き法まで
発行日 |
2024年01月発行 |
判型 |
四六判・並製 |
頁数 |
160ページ |
価格 |
本体1600円+税 |
ISBN |
ISBN978-4-8118-0865-9 |
Cコード |
0095 |
今日も国会では、政治家たちの摩訶不思議なことばが飛び交う。かれらの「政界語」をマスターすれば、甘い言葉にダマされない免疫力が身につくかも? 「政界語」研究の第一人者(自称)を講師役に、話題の悶絶教材を味わいつくす。(イラスト・ひらのんさ)
【単語編】【会話編】同時発売
第1部●ぼかし言葉の基礎
レッスン0 あなたの政界語レベルチェック
レッスン1 例外を無限に拡大する「原則として」
レッスン2 判断の根拠を曖昧にするのに便利な「総合的」
レッスン3 その他のぼかし言葉「特定」「適切」「不適切」「など」
第2部●きれいごとの(無)意味論
レッスン4 崇高な理想の骨抜き法「平和」「民主」「多様性」「女性活躍」
レッスン5 もふもふ言葉と見得切り表現
もふもふ言葉:「寄り添う」「友愛」「共感」「感動」「希望」「安心」
見得切り表現:「ぶっ壊す」「れいわ新選組」「元年」
レッスン6 カタカナ言葉のスタンドプレー術
「アウフヘーベン」「都民ファースト」「アスリートファースト」「レガシー」「ワイズスペンディング」
「デジタル」「デジタルトランスフォーメーション」「グリーントランスフォーメーション」「SDGs」
カナダ人のフリー翻訳家、ことばオタク。1962年生まれ。1984年から3年間、日本の中学校で英会話講師を務めるとともに、日本語を独学で習得。現在、日本在住。翻訳のかたわら、古文書解読などの研究にいそしむ。漢字に目がなく、永遠の日本語学習者を自覚。古代ギリシア語オタクでもある。趣味は史跡巡り、筋トレ、スキンヘッドの手入れ。著書に、『怪しい日本語研究室』(新潮文庫)、『政・官・財(おえらがた)の日本語塾』『マスコミ無責任文法』(ともに中央公論新社)がある。本書は20年ぶりの著書となる。