サヨナラ、学校化社会
東大生をも覆う評価不安。母親たちの苦しい子育て。「将来のために今を耐える」学校的生き方は終わった。自分が「面白い」とうなずける生き方を誰もが獲得するために、上野千鶴子が学校と教育を斬った語っ...
- 2002年04月発行
- 四六判・並製 200ページ
- 本体 1750円+税
- ISBN 978-4-8118-0666-2
- C0036
541 件中 231 ~ 240 件を表示
東大生をも覆う評価不安。母親たちの苦しい子育て。「将来のために今を耐える」学校的生き方は終わった。自分が「面白い」とうなずける生き方を誰もが獲得するために、上野千鶴子が学校と教育を斬った語っ...
いまある状態が、すべてではない。ものごとを変える、変えることができる、という意志と希望を失ったそのときに、教育は、被教育者にたいする非人間化の、抑圧と馴化の行為の手段になっていく。教育思想家...
空洞化した教えや学びを根底から問い直し、新しい学びのイメージを創出するには。言語をとおし、身体を媒介にして、世界に働きかけ、自ら獲得する学びとは。「学び方を学ぶ」ことからの出発、その大学での...
比例は文字式の入り口。子どもがいちばん最初に出会う関数です。バネはどれだけ伸びる? 地震源をどう探す? 観察して、表にして、グラフに書いて、式に表して。関数のブラックボックスの中身を、推理ゲ...
女である、障害がある、在日コリアンである。私たちのパートナーはエリート男にはつとまらない。家事や子育てのなかで自分を変え、パートナーへの差別を共有できるのか。女の味方になれない男を女は選ばな...
考えて解く力がつく、計算の意味がわかる! くり上がり・くり下がりの仕組みは? 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるの? サッカーボールは何面体? 暗記優先の「計算漬け」にオサラバ! 数と量...
自然体とは技である。自らの軸はしっかり保ちながら、外へと開かれた柔軟な心身の構え。それは、意識しなければ身につかない、しかし、だれでも獲得できる〈技〉である。内なる中心感覚と、他者との距離感...
子育ての不安にゆれて、トラブルにひとり苛立ち、ヘルプを求められない母親のあなたへ、アトム共同保育所からのメッセージ。大人同士の育ちあい。...
どこから手をつけるか途方に暮れてしまうような「速さ」「水溶液の濃さ」などの文章題。「かけ・わり図」に「わかっている量」をあてはめていけば、簡単に「求める量」がわかります。楽しみながら「考える...
分数のわり算は算数最大の難関。計算の方法だけ暗記しても、すぐ忘れてしまいます。分母をそろえればたし算できる。分母のかけ算で分数同士の共通尺度ができる。順序だてて考えていけば、わり算の解き方を...