
「ひと」BOOKS
授業 俳句を読む、俳句を作る
子ども俳句のコンテスト応募者20万人。みずみずしく独創的な表現は、子どもも大人も魅きつけます。子ども俳句から出発し、「ごんぎつね」など物語による俳句指導に至るまで、国語教室でだれでもできる俳...
- 2011年06月発行
- A5判・並製 168ページ
- 本体1800円+税
- ISBN 978-4-8118-0746-1
- C0037
542 件中 161 ~ 170 件を表示
子ども俳句のコンテスト応募者20万人。みずみずしく独創的な表現は、子どもも大人も魅きつけます。子ども俳句から出発し、「ごんぎつね」など物語による俳句指導に至るまで、国語教室でだれでもできる俳...
年齢、障害の有無・種類にかかわらず、だれもが地域で「普通に」暮らすために、24時間365日の生活支援をおこなう社会福祉法人がある。たったひとりのニーズをすべての人に役立つしくみに。その歩みと...
音楽室・理科室・家庭科室・図書室。最初にできた特別教室は? 校舎の移り変わりをたどっていくと、隠れた歴史がみえてくる! 特別教室から南太平洋ヤップ島の石貨まで、歴史の楽しさをダイナミックに感...
豚は食べられるために生まれてくるの? 子豚たちのかわいい写真で幕を開けた授業は急展開。「いのち」を食べることの意味って? 豚肉、コンビニ弁当、水道水……。身近なモノから世界につながる、驚き連...
「カラダの性」「ココロの性」「スキになる性」は人それぞれ。その組み合わせは、たーくさんある! 30人に1人ともいわれるLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)につい...
数学は、雲上の理論ではなく、人間が創造した文化である。 数学の思想を中心に数学史を展開し、さらに現代数学の本質を 浮き彫りにする。数学論シリーズ全体を鳥瞰する第0巻!...
数学には広大な視野を一望のもとに見渡せる結節点がある。 高校までの技法で解けて、しかも高度でおもしろい数学を解説するほか、 数列・無限級数など大学数学を解きほぐし、高校数学との断絶を埋め...
【書店での扱いがない、直販のみのセットです】 書籍(1620円)、DVD(4104円)、劇場用パンフレット(600円)が3点あわせて5116円(消費税8%・送料込み)のお買い得なセットです...
俵万智の「サラダ記念日」へ恋の返歌をつくる、まだあげ初めし前髪の“きみ”の目線で島崎藤村の「初恋」を書きかえる、森の中で木に向かって谷川俊太郎の「き」を読む…など、選りすぐりの授業とみずみず...
「女」と「子」をあわせると「好」(へん・つくり型) 「成」と「皿」をあわせると「盛」(かんむり・あし型) 2枚のカードを組み合わせて漢字をつくり、ビンゴを完成させるゲームです。 1枚のシート...