|
 |
不思議なアトムの子育て
アトム保育所は大人が育つ |
横川 和夫●著 |
■2001年04月発行
■四六判・上製 232ページ
■本体2000円+税
■ISBN4-8118-0660-3 C0036 |
子育ては、正解のない応用問題を解くようなもの。不安にゆれて、トラブルにひとり苛立ち、ヘルプを求められないのはあなただけじゃない。アトム共同保育所の母親たち・保育士が、子どもを中心に育ちあうドキュメント。大人同士の育ちあい。
|
|
■おもな目次
第1話 パンツ、メガネ隠し事件 第2話 謝らせても事件は解決しない 第3話 子どもが自信をもつとは? 第4話 母親は子育ての不安に揺れる 第5話 アタマジラミ事件 第6話 新しいタイプの母親登場 第7・8話 イワちゃん事件1・2 第9話 涙と笑いの卒所式 第10話 四年目、担任持ち上がり事件 第11話 母親たちの"紙回し事件" 第12話 市原所長代理の人となりとあしどり 第13話 ヘルプを求めあえる地域づくりへ
■著者紹介
横川 和夫(ヨコカワ カズオ) 1937年、小樽市生まれ。60年、共同通信社入社。 社会部記者、編集・論説委員などを経て、97年退社。 現在、教育・社会問題のジャーナリストとして活躍中。 ◎おもな著書・共著 『仮面の家』『かげろうの家』『荒廃のカルテ』『ぼくたちやってない』『熱い鼓動』『大切な忘れもの』『もうひとつの道』(以上、共同通信社) 『少女期・夢をだきしめて』(太郎次郎社) 『いのち抱きしめて』(情報センター出版局)など
■関連記事
■関連ホームページ
書評・読者の声 http://www.tarojiro.co.jp/book/0660-3.html
|
 |
|