... HOME 新刊・近刊 今月のコラム 本を探す 教育・子育てフリートーク 太郎次郎社OVERVIEW 本を買うには リンク ... ...
...

本を探す  

  ありのままの自分がいい
ありのままの自分がいい
少年期・思春期のセクシュアリティ
クレア・パターソン●著 リンジィ・クィルター●絵 eq Press●訳
■1991年07月発行
■AB判・上製 80ページ
■本体1800円+税
■ISBN4-8118-0110-5 C0037
おとなになりはじめたあなたの変化について、まわりのおとなたちはあまり教えてはくれません。友だち同士でも話しづらいことだってあります。そうしたあなたのからだやこころの不安に答える本。
★ニュージーランド図書館協会・子どもノンフィクション大賞受賞
本を買うには 購入する

■おもな目次

●あなたとあなた自身のからだ
 気持ちいいってこと/1人ひとりが違ってみえるってこと/
 違うってことはあたりまえ/そのままの自分の姿でいいと感じられたら/
 ハダカになって/からだについて話そうよ/あなたたちのからだ。内側と外側/
 なぜ男の人と女の人は違うのか/変化もいろいろ--ぜんぶだいじょうぶ/
 からだの内側の変化/女の子:生理って何?/生理のサイクルについてさらに詳しく/
 男の子:性的に成熟するということ/からだに起こるステキな気分と興奮/あなたのからだとほかの人

●あなたとあなた自身の気持ち
 気持ちを知ることは、いろいろ役に立つこと/気持ちをオープンにしてあげること/
 自分の気持ちを大切にしよう/変わっていく気持ちや考え

●あなたとほかの人たち
 いっしょに住んでいる人/友だち/ありのままのあなたがステキ!
■著者紹介

パターソン,C.(クレア)
ニュージーランド、オークランド出身、在住。2児の母。
オークランドの家族計画協会の教育ディレクターとして7年間、セクシュアリティの全側面を対象に仕事をしたのち、健康をテーマにした著述と研究活動を行ないながら、フリー・コンサルタントとしても活動。
この本(原題『it's OK TO Be You!』)により1990年、ニュージーランドの図書館協会子どもノンフィクション大賞を受賞。



スタッフ--小野あかね、安積遊歩、榊原智樹、池田悦子。
equal(対等)な express(表現)をテーマに活動する翻訳グループ。
■関連記事

 
■関連ホームページ

   
本を買うには 購入する
...
HOME 新刊・近刊ニュース 今月のコラム 本を探す 教育・子育てフリートーク 太郎次郎社OVREVIEW 本を買うには リンク

HOME
新刊・近刊ニュース今月のコラム本を探す教育・子育てフリートーク太郎次郎社OVERVIEW本を買うにはリンク
 
copyright(c)TaroJiro co,.ltd.Allright Reserved.