
しごとの発見
歩く速度で暮らす
あしたのための生活ガイド
”新幹線には原則として乗らない”著者が、徹底的に語りおろした、どう食べ、どう買い、どう育て、どう変える、暮らしのヒント集。ある日、玄関にドサッと置かれた小松菜が”考える素材”だったとは。台所...
- 1985年06月発行
- A5判・並製 192ページ
- 本体 1699円+税
- ISBN 978-4-8118-0048-6
- C0336
1935年、京都に生まれる。京都大学理学部化学科卒業。
1976年、京都大学工学部助教授(金属物理学)辞職。
1979年から京都精華大学教員。
1973年、「使い捨て時代を考える会」設立。
◎おもな著書
『工業社会の崩壊』(四季書房)、『共生の時代』『破滅にいたる工業的くらし』『未来へつなぐ農的くらし』(以上、樹心社)、『農の再生・人の再生』(対談・人文書院)
1 件
”新幹線には原則として乗らない”著者が、徹底的に語りおろした、どう食べ、どう買い、どう育て、どう変える、暮らしのヒント集。ある日、玄関にドサッと置かれた小松菜が”考える素材”だったとは。台所...