太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME >  著者一覧 >  近藤真

近藤真(こんどうまこと)

1957年、山口県宇部市に生まれ、長崎県北松浦郡で育つ。国語教師として、文学作品の深い読みと創作をとおし生徒がみずからのことばを紡ぐ授業をつくりつづけてきた。現在、長崎県内の中学校校長。
著書に『大人のための恋歌の授業』『中学生のことばの授業』『コンピューター綴り方教室』、共著書に『文学作品の読み方・詩の読み方』(以上、小社刊)がある。ほか、『中学校新国語科の授業モデル〈4〉』『情報リテラシー――言葉に立ち止まる国語の授業』(ともに明治図書出版)、『地域で障害者と共生五十年』(小社)などに執筆。〈NHK10min.ボックス 現代文/古文・漢文〉番組委員。

発行日:

4 件

大人のための恋歌の授業 〝君〟への想いを詩歌にのせて

大人のための恋歌の授業
〝君〟への想いを詩歌にのせて

「観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生」(栗木京子)、「離婚届」(谷川俊太郎)、芥川龍之介の恋文など、恋愛の様々なシチュエーションを綴った143の詩・短歌・俳句・手紙を収録。 国語...

  • 2012年04月発行
  • 四六判・並製 256ページ
  • 本体1600円+税
  • ISBN 978-4-8118-0755-3
  • C0095

在庫あり

中学生のことばの授業 詩・短歌・俳句を作る、読む

中学生のことばの授業
詩・短歌・俳句を作る、読む

俵万智の「サラダ記念日」へ恋の返歌をつくる、まだあげ初めし前髪の“きみ”の目線で島崎藤村の「初恋」を書きかえる、森の中で木に向かって谷川俊太郎の「き」を読む…など、選りすぐりの授業とみずみず...

  • 2010年09月発行
  • 四六判・並製 288ページ
  • 本体2200円+税
  • ISBN 978-4-8118-0740-9
  • C0037

在庫あり

地域で障害者と共生五十年 ともに生き,ともに老いる

地域で障害者と共生五十年
ともに生き,ともに老いる

日本の障害児者福祉と教育の草分け的存在である著者が、実践の50年を整理し全体像を描いた。その仕事の原点には、荒れ地を拓き、田畑を耕し、ブタを飼い、自力で地域につくりだした共同生活がある。...

  • 1999年07月発行
  • 四六判・上製 208ページ
  • 本体 2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0653-2
  • C0036

在庫あり

/

コンピューター綴り方教室 子どもたちに起きたリテラシー革命

コンピューター綴り方教室
子どもたちに起きたリテラシー革命

中学校の国語教育をコンピューターが180度変える。漢字は書けなくても、コンピューターでなら、さらさら綴れるという子どもたちが登場しはじめた。作文・詩・短歌・劇づくりなどの先駆的な実践を編んだ...

  • 1996年05月発行
  • 四六判・上製 208ページ
  • 本体 2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0639-6
  • C0036

在庫あり

シリーズサイト

  • 漢字って、たのしい
  • らくらく算数ブック
  • 「ひと」BOOKS

太郎次郎社エディタスについて

太郎次郎社エディタスについて