あたしのあ あなたのア──ことばがうまれるまで
実践記録:障害児の言語指導にことばあそびを
障害によってことばが育ちにくくなっている子どもたちとのことばあそびで、子どもの内面世界は大きく変化し、ことばへの意欲が生まれる。ことば遊びの言語指導における役割と意味を解説し、イラスト入りで...
- 1986年06月発行
- AB判・上製 208ページ
- 本体3500円+税
- ISBN 978-4-8118-0800-0
- C0037
一九三〇年、神奈川県に生まれる。東京医科歯科大学卒業。医学博士。現在、東京学芸大学教授。日本言語障害児教育研究会副会長。
[著書]
『目で見る障害児教育』(学宛社)、『愛して育てる-こころ・からだ・ことばの相談室』(有斐閣新書)、『ことばの発達と指導』(全国心身障害児福祉財団)、『難聴』(日本文化科学社)
2 件
障害によってことばが育ちにくくなっている子どもたちとのことばあそびで、子どもの内面世界は大きく変化し、ことばへの意欲が生まれる。ことば遊びの言語指導における役割と意味を解説し、イラスト入りで...
2年間の共同研究のなかで、軽い障害の子はもちろん、重度・重複障害の子のことばの発達にも大きな効果をあげた言語指導の方法。谷川俊太郎の楽しいことばあそびと波瀬満子のパフォーマンスが、子どもの心...